2008年7月19日〜21日 Star Wars Celebration Japan

セレブレーション・ジャパンへ夜羽君と行ってきました。
SWの俳優さんが来日したり、物販があったりセットがあったり、ステージがあったりと、SW一色の大イベントです。

私の目的はレイア姫の中の人、キャリー・フィッシャーにお会いすることだったのですが、直前で来日キャンセル……OTL
22000円の三日間チケットどうしてくれようってなかんじで、コスプレで遊び倒すことにしました。


1日目
当日入りするも、チケット引き換えの大行列。プレミアチケットの客の方が多く、どう見ても当日券の方が先に入れそうな雰囲気です。
開場前に到着したのに、結局10:30から始まる賞金稼ぎのステージに間に合わず……OTL 
もうこの段階で色々諦めモード。
サインもショップもみんなプレミアチケット保持者の大行列だよ!!(笑)
それゆえかセットブースが結構すいていたので、ジャバ様と撮影!
目標その1達成、やったね!!


ジャバさまの横でウキウキv ルークは助ける気なし


Ep6のスピーダーバイクにも乗れるのだ!!

スピーダーバイクに乗って撮影後、スノースピーダーは混んでいたのでスルーして、アート展やディーラーを徘徊。
予想通りといえば予想通りなんですが、とにかくコスプレが少ない。
いらっしゃるのは、ルーカス公認コスプレ団体の501部隊と、いつものSWのコスプレをされている皆さんばかり(笑)


501部隊のパレード。全世界に4000人のメンバーがいるそうです。

ジェダイ姿のおじさんがちらほらいて、日本人だけあってジェダイの着物風の衣装の着こなしが上手く、何だか普通にジェダイ聖堂で働いていそうな雰囲気がすごくよかったです!! 流石は侍の国だぜ!

アメリカではスレイブレイアのコスプレは一クラス分くらいいるのですが
抜本的にコスプレがいないので、スレイブは私と美人なコンパニオンさん(スタッフさん?)だけです。
そんなわけでメタルビキニ好きの人たちから「スレイブレイアがいないんですよ〜〜〜!」と嘆かれ、共に泣く。
私みたいなオバサンしかいないんじゃ、あんまりだわなぁ。
私だって若くて可愛くて綺麗なスレイブ・レイアのコスプレが沢山いるのを見たいよ!!
スレイブレイア集合にこっそり混ざるのが私の夢なのに〜〜〜!

そのせいか、裸なせいか、ブースを見学しているとスタッフやアーティストから
「そこのスレイブ・レイアちょっと来い!」と呼び止められて、
並ばずに撮影できたり、サインもらちゃったりと、おとくな事がいろいろありました。
恥じや外聞など色々捨てていますが、得たものはあります(笑)


彫刻家のローレンス氏と一緒♪ (3日目撮影)
何と抽選でこのルークの胸像プレゼントなのですが、私は残念ながら抽選に外れました。

んで、スレイブ・レイアでやることといえば、もちろん首絞め!
お客さんに「鎖もつのと、首絞めるのとどちらがいいですか?」と尋ねると
大抵「首絞めてください!」というので、3日間で総勢80名くらいの首を絞めました。
そして、お願いして皇帝やヴェイダー卿、アナキンも絞めさせていただきました。
快く首を絞めさせてくださいました皆様、本当に有難うございました。

以下、首絞めオバサンが逝く!をお楽しみください。


CJにオレ襲来!(笑)
(パチンコ屋の看板前で仁王立ちのバカ)
目指せ新オルデラン・レイア帝国!!


まず手始めにニュー・ジェダイ・オーダーを潰す(笑)


圧勝(笑)


あっさりルークは皇帝に負けました


いきなり皇帝討ち取ったり!!


ヴェイダー卿も余裕!


暴れすぎて、ついにパドメお母様に捕まりました。ゴメンナサイ。

会場内には色々なものが展示してあります。
大爆笑だったのがこれ!!

カーボンフリーズされたハン・ソロじゃなくて、

ルーカス!!!

うわぁぁぁ、この腹の出具合がたまりません!
ファンの方が自主的に製作されたものです。いやぁ、SW界ってすごいなぁ。


R2に鎖を切ってもらうの図
のはずがっ、R2をしめているようにしか見えないといわれてしまいました(号泣)

今回の目玉デューバック!
何と背中に乗れるのです〜〜♪

ジャバを殺してデューバックで逃げるの図

1日目はダラダラ回っていただけなんですが、重い荷物を持って幕張へ移動してきたのと暑さでかなり疲れました。
幕張まで3日通う気力もなく、近所のホテルへ宿泊。
食事して風呂はいって即死しました。

 

2日目

7時起きして10時過ぎごろ出動。頭だけ豪華だけど気にしない!
衣装を着たままイベントへ行ってもいいのですが 、アホな私も流石にスレイブの衣装でホテルから出て行くほどアホじゃないです(笑)
2日目は一般のお客さんが多く、CWのステージも30分前だというのに大行列です。
CW予告で伯爵様のお声を聞き、一気にテンション100倍増!ムッフーン!
しかもこの日は零さんが伯爵様のコスプレをされていたので、奴隷にしてもらいました、ウフフフフフフフフフ


ヴェイダーヘルメット大改造大会。 かなり笑えます、すごいです。

コスコンがあったので記念参加。流石に裸では勝負のしようがありません(笑)
衣装のPRポイントを書けと言われても、裸なんですが……(^^;;)
というわけで、ダイエットをがんばりましたと書いておきました。

優勝したのはグリーヴァス将軍だったと思います。
私的No1はこの方!!

ポグル大公!!

独立星系連合の私としてはたまりません!!ムフーン!

夜の7時からVIPパーティーがあるのでいったんイベント会場の外へ。
日本に短期留学しているスイス人のお客さんに声をかけられ話し込む。
コスコンで私を見て気に入ってくれたそうで、絶賛してくれました。
そういえば、ニュージーランドの方にも褒められた。

外国の方には私がオバサンだってことが分からないようです(笑)
(いや、分かるか……)

VIPパーティーはゲストが勢ぞろいだったのですが、人ごみでステージが全然見えない(><)
しかしチューイの中の人だけはよく見えました、とーーってもよく見えました。でかいぞー中の人!そして毛皮を脱いでもチューイだ!
隣のルークの中の人は人ごみかきわけ背伸びしてようやくご尊顔を拝見!
老けてもルークはルークでした。

パーティーは抽選会しかイベントがなかったので、コスプレイヤーさんの輪に入れてもらい、っていうか、伯爵様のストーカーしてました(笑)
愛人志願でずっと横でべったりしてました。
だって借金もちでジャバに狙われている密輸業者よりも、 銀河で一番のお金持ちの方がいいもん!
伯爵様〜〜〜!新しいオルデランを買ってください(はぁと)
夜羽君は推定5歳のヴェイダー卿に切られまくっていました。
5歳のヴェイダー卿より弱い黒ルークって……(笑)

幸せすぎて死にそう〜〜〜♪

3日目
もう体力の限界なので今日はセレモニー服のはずが 昨日「明日スレイブ集合やるから来い!」と外人さんから召集がかかったので結局スレイブ。
あ、集合時間しらないんだけどー(笑)
まぁ、いいか。フォースを感じて何とかしよう。

今日はステージを見ました。
ヒゲダンスの音楽がかかると、ドリフ世代が敏感に反応してステージに即集合したのが凄かった。
あんたも好きねー。

ストームトルーパーの機敏な動きにびっくり!!


子供ジェダイ教室。
先生がかっこいいのです!!先生萌え!!
大人ジェダイ教室もやってください、マジで!

本日3日目にして、ようやく一般参加のスレイブ・レイア発見!
しかも超〜〜ステキな方です。
オタクのコスプレイヤーではないそうで、衣装もスタイルもすべてが完璧!!

掲載許可をいただきました!Pearlさんです(><)。




私も含め、会場の皆がPearlさんにメロメロ(死語)でした。
まさにオリエンタルビューティーですね!
レイア姫のツンデレな雰囲気があって最高!

さて、

アメリカでは一クラス分くらい集まるスレイブ集合ですが、日本では何人集まったと思います??

 

 

 

4人

すくねぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!(笑)


しかもですよ、しかも!!
・外人さん
・色白の綺麗なコンパニオンさん(スタッフさん)
・私
・若くて細くて綺麗で可愛いPearlさん

ぅおぉぉぉおぉぉぉぉぉ T◇T)
これは一体何の罰ゲーームじゃ ーーーっ
しかも外人さん、私をセンターに配置スンナ!!
私はこっそり混ざりたいんだ、こっそり!!!

若くて綺麗で細いお二人に挟まれ、中年体型のオバサン超悲劇なんですがーーーー(号泣)
あああ、みなの首を絞めまくった罰なのかしら、これ……OTL
色々辛くて死にそうでした。


ジャバ様を製作されたスタッフの皆さんと


ソロ船長はジャバさまブースのスタッフさんです。
一番少なかったのはハン・ソロのコスプレのような気がします。
やはりハリソン・フォードの敷居は高いのか?!

イベント終了間際、501部隊のパレードがあって、何故かストームトルーパーに列に入れと言われて参加しました。
ストームトルーパーにはさまれて、帝国軍に強制連行されている気分♪
んで、何故か集合写真にも参加させてもらい、最後は日本人スレイブ三人で501部隊の代表の方と撮影しました。
セレモニー服は着ることができなかったけど、得した♪

もう疲れてフォース0なはずが、10年ぶりくらいにヒデローさんと再会したので、嬉しさの余りアフターで暴走(笑)
二人で10年間のダイジェストを話しまくって、夜羽くんに「元気だなー」と呆れられる始末。

家に帰って写真を見たら、またフォースが湧き出て、結局朝の4時まで写真編集をしていました。

May the Force be with you ! フォースと共にあれ!

 

戻る