Vine Linux 1.1 のインストール

山森丈範 YAMAMORI Takenori ●yamamori

COLUMN
■コラム■ DOSパーティションなどがすでにある場合

「デスクトップPC」でのインストールの際, ハードディスク上にLinux以外の(たとえばDOSなどの) パーティションがすでに存在する場合,そこは避けてインストールされます.

このため,先にDOS系を一部のパーティションにインストールしておいて マルチブートディスクを構築するには都合がいいのですが, 今回のように,ディスク全体をLinuxに使いたい場合にはちょっと問題になります. たとえば,十分な容量のディスクがあるにもかかわらず, それらが以前DOSで使用されていたとすると, 「デスクトップPC」でインストールしようとした際に, 十分な容量がありませんというエラーが出てしまいます.

そのような場合は,たとえばDOSのfdiskが使えるなら, これであらかじめパーティションをすべて削除しておきます.

Vineのインストーラで行う場合は, いったん「カスタム」→「Disk Druid」と選んで行き, Disk Druidの画面を操作してすべてのパーティション (またはLinux以外のパーティション)を削除し, 「戻る」を選んで変更をセーブしてください.

 このあとは,インストーラをいったん再起動してください. どうも,一度「カスタム」を選んでしまうと, たとえ「戻る」で戻って「デスクトップPC」を選び直しても, 最初から「デスクトップPC」を選んだのとは異なり, インストール中に出てくる選択画面が増えてしまうようなのです.


To 「Vine Linux 1.1 のインストール」index


このページは、技術評論社 Linux×BSD HYPER PRESS Vol.1夏号、『Linuxのインストールとセットアップ/Vine Linux 1.1を導入しよう』 の原稿を元に、Web 用に再構成したものです。
To 謎の処理系 SunOS 4.1.4 Home
yamamori