PXEを使ってPCもディスクレスにしよう

YAMAMORI Takenori ●yamamori

●BpBatchについて

PXE対応のNICがTFTPで読み込むブートローダには, 前述の通り BpBatchを使います. BpBatch は Linux や DOS などの OS をネットワークブートすることができます. なお,FreeBSD をディスクレスクライアントにする場合は,BpBatch ではなく,FreeBSD に付属の /boot/pxeboot を使います.

BpBatchは,

  http://www.bpbatch.org/

より,bpb-exe.tar.gz または bpb-exe.zip として入手できます. 同サイトには BpBatch の詳しいドキュメントもあるため,一通り目を通しておくとよいでしょう.

ところで,このBpBatchは,本来はディスクレスブートを目的としたものではありません. BpBatchでは,ネットワークブート時にサーバからディスクイメージをダウンロードし, それをクライアントマシンのローカルディスクに書き込んでOSを起動する という方式を主目的としています.

しかしながら,後述の CacheNever という BpBatch の環境変数を設定することにより,ローカルディスクを一切使用しないようにすることができ, BpBatch を使って完全ディスクレス環境を実現することができます.


To『PXEを使ってPCもディスクレスにしよう』[index]


このページは、技術評論社 「パワーアップFreeBSD」および SoftwareDesign 2000年10月号、11月号『PXEによるネットワークブート設定術』の原稿を元に、Web 用に再構成したものです。
To 謎の処理系 SunOS 4.1.4 [Home]
yamamori