電話相談 無料 朝7時〜深夜2時 まで 電話対応
クーリングオフ手続は、内容証明郵便 で確実に
電話勧誘 二次被害 事例集 に戻る
教材の悪質な電話勧誘 よくある電話セールスの手口
「助成金が出ます」「合格返金制度が利用できます」

教材の電話勧誘の手口としては、だいぶ古いものです。資格教材の電話勧誘販売の「一回目の教材の契約」の際に用いられるセールストークです。

最近では、過去に教材の電話勧誘の被害に遭った方を狙った「二次勧誘」「二次被害」が多くなったため、この一次勧誘についての相談件数は減少しています。

勤務先に突然電話があった。

「人材育成支援協会のスズキと申します」

「○○さんは、現在不動産会社にお勤めとのことですが、宅建資格は取得されましたか?」

「ご存知の通り、不動産会社には宅建士の配置義務がありますが、宅建資格を持つ方は慢性的に不足しております」「そこで、不動産取引の適正化の観点からも、宅建士を育成し増員する方針が決まりました」

「宅建資格の取得について、公的団体から助成金が出ることとなりましたので、公的団体から委託を受けて連絡させていただきました。この機会に宅建資格を取得しませんか?」

「当社の宅建士合格講座は、助成対象として、公的団体からも認証をいただいております。宅建士試験に無事合格されれば、公的団体から宅建士合格講座の受講費用全額の助成が受けられます」

「つまり、実質、負担ゼロで宅建資格が取得できることになります」

「また、もし5年連続で不合格となった場合、当社独自の返金制度として、講座受講費用の80%を返金させていただきます」

「宅建資格を取得すれば、勤務先からも資格手当も出る筈です。講座受講費用の負担は実質ゼロ。それに、勤務先から毎月もらえる資格手当が増えることを考えれば、プラスになるはずです」

「宅建士の資格を取得すれば、勤務先の評価も上がるはずです」

「詳しい資料をお送りします。資料が届きましたら、またご連絡差し上げます」

などと、一方的に話しをされた。

宅建士の資格自体は、前々から必要だと思っていたので、資料だけなら見ても良いと思い、資料を送ってもらうことにした。
数日後、書類が送られてきた。中身を見てみると、

契約申込書とローンの申込書、それから「××教育支援機構」の名前の入った「特別助成金申請申込書」とが入っていた。

「××教育支援機構」という団体名はよく知らないが、「助成金が出るんだ」程度で、特にその団体名を調べることはしなかった。

契約申込書には講座の代金として48万円かかると書いてあった。そして、助成金申請書には、「試験合格後、月4万円を12回に分けてお支払します」と書いてあった。
担当者から再度電話があったので、「合格したら月4万円を12回に分けて払うと書いてありますが、これは本当なのですか?」 と確認したところ、

「はい。合格していただく事が目的ですから、合格後にお支払いたします」

と、はっきりと答えてくれた。

「もしローンを利用する場合は、ローンの手数料がかかりますが、これは勤務先から出る資格手当てで十分カバーできる筈です」

「とにかく、宅建士が慢性的に不足していますので、公的団体からも人材育成に力を注ぎ、少しでも合格者を増やすよう、指導を受けています」

などと説明され、すっかり信用してしまい、申込書に記入して送り返した。
しかし、あまりに良い話なので、逆に不安になり、「××教育支援機構」をインターネット検索して調べてみたが、なぜか見つからない。

勤務先の上司に相談したところ、「怪しいんじゃないのか?」「そんな団体、聞いたことがないよ」と言われてしまった。

不安になってしまい、急いで担当のスズキさんに電話をして、クーリングオフを申し出た。

すると、

「これは公的団体の行っている人材育成の支援事業です。ですから、クーリングオフ制度の対象ではありません。資格取得者の育成という、公共の目的のための契約ですから、営利事業とは異なり、クーリングオフはできないんですよ」

「それに、公的団体からも、助成金の支給について既に承認が出ていますから、勝手に解約はできません」

「登録手続は既に公的団体側に移っていますので、我々の管轄外です。公的団体に移管された以上、こちらではどうにもなりません」

「もし今から解約と言う話しになると、違約金がかかってしまいます」

「また、公的団体から、当社にペナルティが課されることになりますので、当然、その損害賠償の話も必要になってしまいます」

などと言われてしまった。
「助成金を利用する訳だし、いろいろと決りごとがあるのだろう」「助成金で元が取れるなら、一時的な出費は仕方ない」と、自分に言い聞かせ、クーリングオフはあきらめることにした。

しかし、よく考えてみると、本当に助成金がもらえるのか怪しく感じる。公的団体というのも、本当なのか疑わしい。




クーリングオフは、内容証明郵便で確実に
クーリングオフ手続は、簡単に言えば、
契約者側が、自分で証拠を確保する手続です。
証拠を確保し、トラブルから自分を護る手続です。
1 クーリングオフ期間内に
2 クーリングオフの意思表示を行った
3 証拠を確保する手続です。
明確な証拠を残すには、書面による手続、
特に 内容証明郵便 がお勧めです。
電話や口約束では、証拠は残りません。
また、専門事務所の手続代行により、
相手からの再説得や、トラブルを抑止します。
当事務所のクーリングオフ手続代行では、
クーリングオフの確実な証拠書類となる
内容証明郵便 を利用して手続を行います。
 クーリングオフは、内容証明郵便で確実に 


クーリングオフ手続は、内容証明郵便で
 
日本全国から[クーリングオフ手続代行]を依頼できます
日本全国対応。北海道から沖縄まで 全国から依頼可能です
専門事務所の手続が クーリングオフ妨害を抑止 確実に
依頼 6500件 を超す クーリングオフ手続代行の実績
クーリングオフ代行費用は 10,000円 〜 17,000円 です。
電話勧誘 二次被害 事例集 に戻る